![ここから本文です](https://s.yimg.jp/yui/jp/tmpl/1.1.0/audionav.gif)
現在位置: お知らせ > 連携カレンダーの予定がもっと見やすい新しいデザインになりました
Yahoo!カレンダーからのお知らせ
連携カレンダーの予定がもっと見やすい新しいデザインになりました
2019年10月30日
いつもYahoo!カレンダーをご利用いただきありがとうございます。
自動登録された予定が、より見やすく便利になりました。
■主な変更点
・連携カレンダー、配送連携、イベントカレンダーのカテゴリーごとにイラストを表示
・予定情報をより見やすいレイアウトに変更
※一部の予定は対象外になります。
リッチ表示について詳しくはこちらをご覧ください。
例)HOT PEPPER Beauty
![sample画像](https://s.yimg.jp/images/apppkgcal_lp/common/img/img_howto_scheduledetails_rich.png)
■対象サービス
<Yahoo!メール連携>
・えきねっと
・モバイルSuica(モバイルSuica特急券)
・エクスプレス予約
・スマートEX
・JR西日本ネット予約「e5489」
・HOT PEPPER Beauty
・楽天トラベル
・じゃらんnet
・ホットペッパーグルメ
・ぐるなび
・クラブミシュラン
・食べログ
※2019年10月現在
※対象の予約メールは予告なく変更される場合があります。
その他の予約メールについては、随時対応予定です。
<配送連携>
・ヤマト運輸
・佐川急便株式会社
<その他>
・イベントカレンダー
※試合予定の更新またはYahoo!カレンダーアプリまたはパソコン版で対象チームを再設定した場合リッチ表示になります。
※予定の自動登録の対応サービス全てが対象ではありません。ご注意ください。次の場合はシンプル表示になります。
・2019年9月30日以前に自動登録された予定の場合
・予約メールのデータ取得を失敗した場合
・パソコン版Yahoo!カレンダーで閲覧した場合
・対象サービスではない場合
・他社のカレンダーに自動登録されている予定の場合
■設定方法
連携カレンダー(Yahoo!メール連携、配送連携)やイベントカレンダーの設定は、Yahoo!カレンダーアプリが必要になります。
・iOS版(外部リンク)
・Android版(外部リンク)
Yahoo!カレンダーアプリの画面右上のメニュー「...」をタップし、設定画面を開き、連携カレンダー(Yahoo!メール連携、配送連携)は「連携カレンダー」、イベントカレンダーは「イベントカレンダー 」から設定ができます。
今後ともYahoo!カレンダーをよろしくお願いいたします。
Yahoo!カレンダー運営一同
自動登録された予定が、より見やすく便利になりました。
■主な変更点
・連携カレンダー、配送連携、イベントカレンダーのカテゴリーごとにイラストを表示
・予定情報をより見やすいレイアウトに変更
※一部の予定は対象外になります。
リッチ表示について詳しくはこちらをご覧ください。
例)HOT PEPPER Beauty
![sample画像](https://s.yimg.jp/images/apppkgcal_lp/common/img/img_howto_scheduledetails_rich.png)
■対象サービス
<Yahoo!メール連携>
・えきねっと
・モバイルSuica(モバイルSuica特急券)
・エクスプレス予約
・スマートEX
・JR西日本ネット予約「e5489」
・HOT PEPPER Beauty
・楽天トラベル
・じゃらんnet
・ホットペッパーグルメ
・ぐるなび
・クラブミシュラン
・食べログ
※2019年10月現在
※対象の予約メールは予告なく変更される場合があります。
その他の予約メールについては、随時対応予定です。
<配送連携>
・ヤマト運輸
・佐川急便株式会社
<その他>
・イベントカレンダー
※試合予定の更新またはYahoo!カレンダーアプリまたはパソコン版で対象チームを再設定した場合リッチ表示になります。
※予定の自動登録の対応サービス全てが対象ではありません。ご注意ください。次の場合はシンプル表示になります。
・2019年9月30日以前に自動登録された予定の場合
・予約メールのデータ取得を失敗した場合
・パソコン版Yahoo!カレンダーで閲覧した場合
・対象サービスではない場合
・他社のカレンダーに自動登録されている予定の場合
■設定方法
連携カレンダー(Yahoo!メール連携、配送連携)やイベントカレンダーの設定は、Yahoo!カレンダーアプリが必要になります。
・iOS版(外部リンク)
・Android版(外部リンク)
Yahoo!カレンダーアプリの画面右上のメニュー「...」をタップし、設定画面を開き、連携カレンダー(Yahoo!メール連携、配送連携)は「連携カレンダー」、イベントカレンダーは「イベントカレンダー 」から設定ができます。
今後ともYahoo!カレンダーをよろしくお願いいたします。
Yahoo!カレンダー運営一同